こんにちは2児のママふく子です。
1度は行ってほしい、子連れにオススメのファンタジーキッズリゾート海老名の詳細をお伝え致します♪♪
また神奈川の子連れの遊び場おすすめスポットはこちらもぜひ。


ファンタジーキッズリゾートとは?
全国に9店舗ある日本最大級の屋内遊園地です。
スライダーやボールプールなど子供が大好きな遊具がたくさんあります。室内で遊べる砂場は衛生的でサラサラな感触。それだけではなく、中では飲食も出来たりパパママがゆっくり休めるマッサージチェアがあったりと1日中家族で楽しめる施設です。
・天気を気にせず遊べる
・1日料金もあり出入り自由
・誕生月には無料になる
・定期的にクーポンDMがきてお得
営業時間、駐車場、交通アクセスは?
平日:10:00~18:00
休日:10:00~20:00
(元旦以外、年中無休)
住所:〒243-0432
神奈川県海老名市中央3-2-5ショッパーズプラザ海老名3F
TEL: 046-400-7788
駐車場:約750台
※キッズリゾートご利用のお客様は、5時間まで無料
料金は?

完全会員制で、年会費+料金プランで遊び放題です。
年会費はひと家族につき350円となります。
会員登録方法

初めての方は会員登録からします。会員登録には本人確認できる書類(免許証など)が必要となります。
早速遊んでみよう!

下駄箱が沢山あります。こちらで靴を脱いでから室内へと入ります。
中へ入るとコインロッカーもありますので、手荷物類はそちらに預けることができます。
ただし混雑時はコインロッカーが空いてないこともあるので、なるべく手が開けられるリュックなどで行くことをオススメします。
私も初めて行ったときは、コインロッカーの空きが少なく荷物を減らしてくれば良かったと思いました。2度目は不要なものはなるべく減らしてリュックで行きました。
中は数々の遊具が

初めに目に付くのは巨大滑り台!
子供から大人まで楽しめます。我が子も大好きで何度もやらされました。(笑)


子供が大好きなおもちゃ達がわんさかあるので目移りしていました!
3歳以下でも楽しめる

0歳から1.5歳までの広場と0歳から2歳までの広場と分かれているので安心して遊ばせる事が出来ます。
このミルキッズ広場には、先程の巨大すべり台よりも一回り小さいすべり台もあり、小さい子達に非常に人気がありました!

奥には授乳スペースやオムツ替えスペースもあるので、乳児連れでも安心です。0歳児の赤ちゃんも多くみられました。きっとお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるんだろうなと思いましたが、中はベビーカーを押すことも出来ます。途中で寝てしまっても安心です。
中での飲食は?
今回は利用しませんでしたが中にはレストランも併設しています。
味はわかりませんが、価格設定はお手頃で子供の好きそうなメニューがずらり。
基本的には持ち込みNGですので中の自販機かこちらのレストランを利用します。
途中で「おなかすいた」とグズられましたが、アイスの自販機もありベンチで食べました。ベンチもところどころにあり、小休憩が取れました。
混雑状況
今回は2回目の来訪でした。今回土日を利用し混雑を覚悟して行きましたが意外にも
受付の発券をしてから10分以内の案内となりました。(前回は1時間半くらい待ちました)
天気の良い日だったので空いていたのかもしれません。
室内遊び場は、割と天気の悪い日の方が混雑するのかもしれませんね。
まとめ
とにかく巨大な室内遊園地。
自分が子供の頃にこんな所に来たらものすごくワクワクしただろうな~と思います。1200円/日で遊べて、途中退場も出来ます。子どもも大人も同料金なので、初めはどうかなと思っていましたが、大人も一緒に楽しめますし子供たちがとにかく楽しそうにしていました。
今回はポストにDMがきて、大人無料クーポンが届いて再訪したので子供の料金だけで楽しめました♪
帰りの精算時にクーポンをもらいました。

家族だけではなく、周りを見てるとお友達同士で来てる方も多そうな感じがしました。
赤ちゃんから大人まで楽しめるファンタジーキッズリゾート、ぜひ行ってみて下さいね!!
